おすすめ格安SIM

楽天モバイルの2回線契約はお得?メリットや注意点を徹底解説

楽天モバイルの2回線契約はお得?メリットや注意点を徹底解説

「楽天モバイルは2回線契約もお得?」
「2回線契約の注意点は?」
「2回線契約でも使えるキャンペーンは?」

楽天モバイルは料金が安いので、2回線契約を検討している人も多いと思います。

楽天モバイルを複数回線契約すると、家族割を適用できるので1回線あたり毎月110円割引されます。2回線目でも利用できるキャンペーンもあるので、お得に契約できますよ。

本記事では、楽天モバイルの2回線契約を解説します。

2回線契約の注意点や利用できるキャンペーンも紹介するので、楽天モバイルの2回線目を検討している方はぜひ参考にしてください。

\ 2回線契約で月額料金割引/

\公式サイトだと8000ポイントも損をしてしまいます

楽天モバイル三木谷キャンペーン

必ず特別サイトから申し込みましょう。

もくじ

楽天モバイルの2回線契約がお得な理由

楽天モバイルの2回線契約がお得な理由

楽天モバイルはもともと料金が安く、月3GB以下なら月額1,078円で使えます。

さらに、2回線以上の契約で家族割を適用できるので、1回線あたり968円で利用可能です。

端末割引やポイント還元など、2回線目も対象になるキャンペーンを活用してお得に契約しましょう。

楽天モバイル

楽天モバイルはデータを多く使う人にも使わない人にも特におすすめの格安SIMです。

3GBまでなら1,078円、どれだけ使っても3,278円なのでデータ使用量に左右されず誰でもお得に使えます。

さらに、楽天ポイントも貯まりやすいのでポイ活したい人にもおすすめです。

  • データ無制限3,278円で使える
  • 最強家族プログラムなどの割引サービスが充実している
  • 専用アプリからの発信で国内通話無料

楽天モバイルでは楽天ポイント還元や端末割引などのキャンペーンを多数実施しているので、お得に乗り換えられます。

\ 楽天ポイント還元 /

\公式サイトだと8000ポイントも損をしてしまいます

楽天モバイル三木谷キャンペーン

必ず特別サイトから申し込みましょう。

2回線目対象のキャンペーンがある

2回線目対象のキャンペーンがある

楽天モバイルには初回契約だけでなく、2台目以降でも使えるキャンペーンがあります。

特におすすめなのは三木谷キャンペーンで、他社からの乗り換えで14,000ポイントもらえます。

1台目の契約時に三木谷キャンペーンを適用していなければ2台目契約時に適用可能なので、ぜひ活用してください。

端末をお得に購入できる

楽天モバイルでは、2回線目でも対象スマホがお得に買えるキャンペーンを実施中です。

また、スマホだけでなく楽天モバイルのポケット型Wi-Fi「Rakuten WiFi Pocket Platinum」は回線契約との同時購入なら1円で購入できます。

自宅のWi-Fi代わりに使いたい場合や端末を安く買いたいなら、キャンペーンを活用してお得に購入しましょう。

Rakuten WiFi Pocket

Rakuten WiFi Pocket は、コスパ最強のポケット型Wi-Fiです。

  • 回線契約と同時購入で端末を1円で購入できる
  • データ無制限3,278円
  • 最大16台までの同時接続

月額料金が安いだけでなく1円で購入できるので、料金面でのメリットが非常に良いポケット型Wi-Fiです。

家族割等の各種割引も適用できるので、さらにお得に使えます。

\ 端末代金1円/

楽天ポイントが貯まりやすい

楽天ポイントがたまりやすい

楽天モバイルでは2回線目を契約してもSPU+4倍の特典は1回線目にしか適用されませんが、支払い総額が増える分、楽天ポイントは多く貯まります。

SPU(スーパーポイントアッププログラム)とは、楽天のサービスを利用すると楽天市場利用時のポイント倍率が自動で上がる仕組みです。

さらに、楽天カード決済なら「通信料1%+カード利用1%」で合計2%を取得できます。

楽天ポイントを楽天モバイルの支払いに使って、毎月の通信費を上手に節約しましょう。

家族割を適用できる

楽天モバイルを2回線契約すると、家族割の「最強家族プログラム」を適用できます。

以前は、楽天モバイルを1人で複数回線契約していても家族割は適用されませんでしたが、2024年7月から1人で複数回線を契約する場合も家族割を利用できるようになりました。

最強家族プログラムでは、月額料金から毎月110円割引されます。

データ
使用量
月額料金月額料金
家族割適用
~3GB1,078円968円
3GB~20GB2,178円2,068円
20GB~無制限3,278円3,168円

最強家族プログラムを適用させるにはグループの作成が必要なので、忘れずに手続きしてください。

もしも、楽天ひかりやRakuten Turboを利用するなら「最強おうちプログラム」適用で、さらに実質1,000円割引されます。

利用できる割引がないか確認し、2回線契約でも楽天モバイルをお得に利用しましょう。

仕事用とプライベート用で使い分けできる

楽天モバイルを2回線契約すると、仕事用とプライベート用で回線を分けて使えます。

デュアルSIM対応スマホであれば、物理SIMとeSIMを併用することで、1台の端末で電話番号を分けて管理できるため便利です。

eSIMとは、スマホ本体に内蔵されているSIMカードです。カードの差し替えが不要で、申し込んだその日からすぐ使い始められます。

ただし、通話が無料になる「Rakuten Link」は1台の端末で1回線しか同時に利用できません。

2回線を併用する場合は、使いたい回線に応じてその都度Rakuten Linkのログアウトとログインが必要なので注意しましょう。

本人確認書類不要で契約できる

楽天モバイルで2回線目を契約する場合、1回線目の契約時に本人確認が済んでいるため、あらためて本人確認書類を提出する必要はありません。

手続きのステップが少なく、スムーズに進められるので、約10分ほどで契約が完了します。

本人確認の省略には条件があるので、事前に確認しておきましょう。

▼本人確認省略の条件

  • 1回線目のRakuten最強プランを継続して利用している
  • 契約時に使用した楽天IDでログインしている
  • 直近の契約時から配送先や契約住所、氏名、生年月日に変更がない
  • 契約者が18歳以上
  • Rakuten最強プランをWebまたはアプリから契約している
  • ワンタイムパスワード認証が求められた場合にワンタイムパスワードを確認できる

1回線目を楽天モバイルショップで契約していた場合は、2回線目の本人確認省略はできません。

楽天モバイル2回線契約の注意点

楽天モバイルを2回線契約する際は、料金や通信障害時のリスクなどを十分に考慮しましょう。

たとえ2回線目をほとんど使わなくても、月額料金は発生します。

また、楽天モバイルで通信障害が起きた場合、両方の回線が同時に使えなくなる可能性もあります。

さらに、2回線目やデータタイプの契約では、一部のキャンペーンが適用されないこともあるため、手続きの前に利用可能なキャンペーンを必ず確認しておきましょう。

2回線分の料金がかかる

2回線の
データ使用量
2回線分
月額料金
~3GB968円×2
1,936円
3GB~20GB2,068円×2
4,136円
20GB以上3,168円×2
6,336円
家族割適用時

楽天モバイルの2回線目は、利用しなくても料金が発生します。

2回線とも4GB程度使うなど中途半端に利用すると月額4,000円以上と割高になるので、データ通信は1回線に集中させるなど工夫して利用しましょう。

通信障害時はどちらの回線も使えなくなる

楽天モバイルを2回線契約している場合、通信障害が発生すると2回線とも利用できなくなります。

一方、他社回線を利用していれば、どちらかの回線が使えない状況でももう一方の回線で通信が可能です。

災害時や通信障害への備えとしてサブ回線を持つなら、楽天モバイルではなく別の回線を検討しましょう。

適用できるキャンペーンが少ない

楽天モバイルでは多数のキャンペーンを実施していますが、その多くは1回線目の契約にのみ適用されます。

ただし、スマホの割引など2回線目でも使えるキャンペーンもあります。

最新のiPhoneがお得になるキャンペーンも展開されているので、事前に適用条件を必ず確認しましょう。

データタイプは対象外のキャンペーンがある

データタイプは対象外のキャンペーンがある

楽天モバイルの2回線目にポケット型Wi-Fiやタブレット用のデータタイプを検討している人もいると思いますが、適用できるキャンペーンは少ないです。

楽天モバイルのポケット型Wi-Fi端末「Rakuten WiFi Pocket Platinum」が1円で買えるキャンペーンもありますが、データタイプは対象外です。

データタイプは本人確認書類不要で契約が簡単ですが、2回線目なら音声プランでも本人確認書類不要で申し込めるので手間は変わりません。

音声プランとデータタイプは月額料金も同じなので、特に理由がない限りは音声付きプランを契約しましょう。

2回線目でも使えるキャンペーン

キャンペーン一覧内容
三木谷
キャンペーン
乗換または新規契約で
最大14,000pt
プレゼント
iPhone購入
キャンペーン
対象iPhone購入で
ポイントプレゼント
対象Android
特価キャンペーン
対象Androidが
キャンペーン価格
Androidスマホ購入
キャンペーン
対象Android購入で
ポイントプレゼント
Rakuten WiFi Pocket
Platinum
キャンペーン
Rakuten WiFi Pocket
Platinumを
1円で買える

楽天モバイルには2回線目でも利用できるキャンペーンがあります。

1回線目の契約時に三木谷キャンペーンを使っていなければ2回線目で利用できるので、適用条件を確認して契約しましょう。

キャンペーン内容は随時変更されるので、詳細は最新情報を確認してください。

三木谷キャンペーン

三木谷キャンペーン

三木谷キャンペーンは楽天モバイルで一番お得なキャンペーンで、乗り換えで14,000ポイント、新規でも7,000ポイントもらえます。

三木谷キャンペーンは1人1回線までの適用ですが、1回線目で使っていなければ2回線目でもキャンペーン対象になります。

▼三木谷キャンペーン適用条件

  • 専用リンクから乗り換えまたは新規でRakuten最強プランに申し込む
  • 契約の翌月末までに楽天モバイルの利用を開始する

三木谷キャンペーンは端末割引キャンペーンと併用できるので、スマホの購入を考えている人にもおすすめです。

\公式サイトだと8000ポイントも損をしてしまいます

楽天モバイル三木谷キャンペーン

必ず特別サイトから申し込みましょう。

iPhone 対象端末購入キャンペーン

iPhone 対象端末購入キャンペーン

対象のiPhoneを安く購入できるキャンペーンです。

iPhone購入時に複数のキャンペーンが適用され、大幅値引きやポイントバックで最新iPhoneも普段よりお得に購入できます。

▼対象iPhone

  • iPhone 16 Pro Max
  • iPhone 16 Pro
  • iPhone 16 Plus
  • iPhone 16
  • iPhone 16e
  • iPhone 15 Pro Max
  • iPhone 15 Pro
  • iPhone 15 Plus
  • iPhone 15
  • iPhone 14 Plus
  • iPhone 14
  • iPhone SE(第3世代)
  • iPhone 13

最新iPhoneだけではなく、型落ちのiPhoneもお得です。

▼適用条件

  • 乗り換えまたは新規でRakuten最強プランに申し込む
  • 申し込みと同時に対象端末を一括もしくは24回払いで購入する
  • 契約の翌月末までに楽天モバイルの利用を開始する
  • Rakuten Linkで発信して10秒以上通話する

iPhoneを少しでもお得に購入したいなら、2台目契約と一緒にキャンペーンを適用させましょう。

【Android対象製品限定】特価キャンペーン

【Android対象製品限定】特価キャンペーン

対象のAndroidを特別価格で購入できます。

▼対象端末

  • arrows We2
  • AQUOS wish4
  • arrows We2 Plus
  • Phone (3a)128GB

条件は少なく、Webで乗り換えであれば申し込み時に割引価格で表示されます。

▼適用条件

  • 乗り換えでRakuten最強プランに申し込む
  • 申し込みと同時に対象端末を購入する

対象端末は少ないですが、スマホをコスパ重視で入手したい人は必見です。

Androidスマホ購入でポイントプレゼントキャンペーン

Androidスマホ購入でポイントプレゼントキャンペーン

他社から乗り換えと同時に対象Androidスマホを購入するとポイントがもらえるキャンペーンです。

▼対象端末

  • Phone (3a) 256GB
  • AQUOS sense9

▼適用条件

  • 乗り換えまたは新規でRakuten最強プランに申し込む
  • 申し込みと同時に対象端末を購入する

対象端末は随時変更されるので、欲しいスマホがあるかチェックしましょう。

Rakuten WiFi Pocket Platinum1円キャンペーン

Rakuten WiFi Pocket Platinum1円キャンペーン

楽天モバイルのポケット型Wi-Fi端末「Rakuten WiFi Pocket Platinum」を1円で購入できます。

▼適用条件

  • 新規または乗り換えでRakuten最強プランに申し込む
  • 申し込みと同時に対象端末を購入する
  • Rakuten最強プランの利用を開始する

ポケット型Wi-Fiなので音声通話機能は不要ですが、データタイプはキャンペーンの対象外なので注意してください。

Rakuten WiFi Pocket

Rakuten WiFi Pocket は、コスパ最強のポケット型Wi-Fiです。

  • 回線契約と同時購入で端末を1円で購入できる
  • データ無制限3,278円
  • 最大16台までの同時接続

月額料金が安いだけでなく1円で購入できるので、料金面でのメリットが非常に良いポケット型Wi-Fiです。

家族割等の各種割引も適用できるので、さらにお得に使えます。

\ 端末代金1円/

2回線目契約の手順

楽天モバイルの契約は公式ページから行います。

本人確認書類や支払い方法はすでに登録済みなので、手順通りに行えば簡単に終わります。

STEP
公式ページにアクセスする
公式ページにアクセスする
  1. 楽天モバイルの公式ページにアクセスする
  2. 「メニュー」→「お申し込み」の順にタップする
  3. 「プランを申し込む」をタップする
STEP
オプション・SIMタイプを決める
オプション・SIMタイプを決める
  1. 15分通話かけ放題にチェックがついているので、不要なら「加入しない」を選択する
  2. SIMタイプを「SIMカード」か「eSIM」どちらか選択する
  3. 「この内容で申し込みに進む」をタップする
    スマホを購入する場合は「追加で製品を選ぶ」をタップする
STEP
購入するスマホを選ぶ
購入するスマホを選ぶ
  1. 購入したいスマホを選択する
  2. 支払い方法を決め「カートに追加する」をタップする
  3. 「この内容で申し込みに進む」をタップする
STEP
本人確認方法を選ぶ
本人確認方法を選ぶ
  1. 契約書と本確認書類の情報が一致しているか確認し、チェックを入れる
  2. 楽天グループに提出済みの書類で確認を選択する
  3. 「次へ進む」をタップする
STEP
支払い方法を決める
支払い方法を決める
  1. 新規で申し込む場合は、電話番号を選択する
  2. 「お支払方法の選択」をタップする
  3. 利用中の支払い方法が表示されるので、タップする
STEP
使用ポイントを決め申し込む
使用ポイントを決め申し込む
  1. 購入する端末の支払いなどに使うポイントを選択する
  2. 内容を確認し「申し込む」をタップする
STEP
完了

楽天モバイルの申し込み手続きは完了です。

新しいスマホやSIMカード、eSIM情報がそろったら開通作業を行いましょう。

楽天モバイルの2回線目によくある質問

楽天モバイルの2回線目によくある質問の情報をまとめました。

楽天モバイルは2回線目もお得?

楽天モバイルは2回線目でもお得に利用できます。楽天モバイルはもともと料金が安いサービスですが、複数回線の契約で家族割を適用できるため、基本料金から毎月110円割引されます。データ利用が3GB未満で家族割を適用すると毎月の料金は1,000円以下です。三木谷キャンペーンや端末割引など、2回線目でも使えるキャンペーンもあるので、お得に契約できます。

>> 楽天モバイルが2回線目でもお得な理由を見る

楽天モバイルの2回線目を契約するメリットは?

楽天モバイルを2回線契約すると、キャンペーンで端末をお得に購入できたり楽天ポイントが貯まりやすくなります。また、1人で複数回線契約しても家族割が適用されるので、月額料金もお得です。2回線目の契約は本人確認書類の提出が不要なので、手続きが短時間で終わるのもメリットです。

>> 楽天モバイルの2回線目を契約するメリットを見る

楽天モバイルの2回線目を契約するデメリットは?

楽天モバイルを2回線契約すると、まったく利用しなかった場合でも料金が発生します。どちらも中途半端なデータ使用量では割高になるので注意が必要です。また、通信障害時はどちらの回線も利用できなくなるので、災害時や通信障害時のサブ回線として2回線目契約を考えているなら、他社の事業者を検討しましょう。

>> 楽天モバイルの2回線目を契約するデメリットを見る

2回線目でも使えるキャンペーンはある?

楽天モバイルの2回線目でも適用できるキャンペーンはあります。初めての契約よりも対象は少ないですが、最新iPhoneや対象のAndroidがお得に買えるキャンペーンを実施しています。1回線目で使っていなければお得な三木谷キャンペーンも利用できるので、どのキャンペーンが適用できるか確認して契約しましょう。

>> 2回線目でも使えるキャンペーンを見る

楽天モバイルの2回線契約はどんな人におすすめ?

楽天モバイルの2回線契約は、仕事とプライベートの使い分けや家族割で料金を節約したい人におすすめです。サブ回線や楽天ポイント活用にも便利ですが、障害時は両方使えなくなるリスクがあるため注意しましょう。

まとめ

最後に、楽天モバイルの2回線契約をおさらいしましょう。

  • 楽天モバイルは2回線契約でも対象のキャンペーンがある
  • 適用できるキャンペーンは少ないが、スマホをお得に購入できる
  • 1人で複数回線を契約する場合も家族割適用で110円割引される
  • 2回線目は本人確認書類不要なので短時間で手続きできる
  • 通信障害時は2回線とも利用不可になるので注意する

楽天モバイルの2回線契約では、家族割やRakuten WiFi Pocketの活用することによって大幅に通信費を節約できます。

また、楽天ポイントが効率よく貯まるので、楽天経済圏を活用したい人にもおすすめです。

2回線目でも適用できるキャンペーンは複数あるため、キャンペーン適用条件をしっかり確認してお得に申し込みましょう。

特に「三木谷キャンペーン」を活用すれば、最大14,000ポイントも獲得できるので、お得に2回線目を契約できますよ。

最後までお読みいただきありがとうございました。

もくじ