「審査が通りやすい格安SIMはある?」
「クレジットカードがなしでも契約できる?」
「格安SIMの審査基準は?」
格安SIMは通信費の大幅な節約になるため、気になっている人は多いと思います。
ただ、審査に通るか不安な人も多いのではないでしょうか?

審査に通りやすい格安SIMならIIJmioがおすすめです。
IIJmioは不払い者情報交換に参加していないので、ブラックリスト入りしていても審査に通る場合があります。
本記事では、審査が甘い格安SIMを紹介します。
格安SIMの審査基準も説明するので、ブラックリスト入りしていたりクレジットカードがなくて審査が不安な方はぜひ参考にしてください。
\ 110円〜スマホも買える /
格安SIMで審査が甘いキャリア5選
IIJmioはクレジットカードが必要ですが、不払い者情報交換には参加していないため携帯ブラックでも契約できる場合があります。
サンシスコンや誰でもスマホは審査自体ないので携帯ブラックでも契約できますが、料金はかなり割高なので、IIJmio・イオンモバイル・リンクスメイトのいずれも契約できなかった場合の最終手段として考えましょう。
IIJmio
![]() ![]() | |
---|---|
料金プラン | 2GB 850円 5GB 990円 10GB 1,500円 15GB 1,800円 20GB 2,000円 |
事務手数料 | 3,300円 |
SIMカード 発行手数料 | ドコモ回線 433円 au回線 446円 |
eSIMプロファイル 発行手数料 | ドコモ回線 433円 au回線 220円 |
審査期間 | 当日〜翌日 |
支払い方法 | クレカ |
公式サイト | https://www.iijmio.jp/ |
IIJmioは審査がゆるいと言われています。
携帯ブラックに関する信用情報機関には加盟していますが、情報交換はしていないので携帯ブラックでも契約できる可能性が高いです。



クレカさえあれば携帯ブラックでも契約できますよ!
IIJmioは、ワイモバイルなど大手キャリアのサブブランドを除いて最も利用者が多い格安SIM(MVNO)です。
- 業界最安レベルの料金プラン
- 通常通話アプリからの発信が半額
- ドコモ回線・au回線から選択可能
- ラインナップ豊富な激安端末セット
- 複数のSIMでデータ容量シェア可能
ただし、平日昼やイベント会場のような利用者が集中する時間帯には速度が低下します。



それでも、格安SIM(MVNO)の中では安定しているほうです。
IIJmioは格安SIMの老舗で、コスパが良く通信速度も安定しています。
- 他社から乗り換えで110円〜端末を購入できる
- ドコモ回線またはau回線が選べる
- 2GB〜55GBまでの豊富な料金プラン
光回線サービスのIIJmioひかりとセットで使うと、光回線の基本料金から毎月660円割引されるので通信費を安くしたい人にもおすすめです。
また、データ増量キャンペーンや月額料金の割引キャンペーンを実施していることが多いので、公式サイトをチェックしてお得に申し込みましょう。
\ スマホが110円〜買える /
イオンモバイル
![]() ![]() | |
---|---|
料金プラン | 1GB 858円 3GB 1,078円 5GB 1,298円 10GB 1,848円 20GB 1,958円 ※他にも多数プランあり |
初期費用 | 3,300円 |
審査期間 | 当日〜翌日 |
支払い方法 | クレカ |
公式サイト | https://aeonmobile.jp/ |
イオンモバイルも審査が甘い格安SIMです。
IIJmioと同じで信用情報の交換をしていないので、クレカさえあれば携帯ブラックでも契約できます。
- 1GBきざみの豊富な料金プラン
- 通常通話アプリからの発信が半額
- 全国のイオン店舗でサポート対応
- ドコモ回線・au回線から選択可能
- シェアプランがお得
IIJmioとの違いは全国のイオン店舗でサポートを受けられることです。



有料ですがスマホが苦手な方にとっては安心ですね
価格より安心感を重視するならイオンモバイルをおすすめします。
リンクスメイト
![]() ![]() | |
---|---|
料金プラン | 1GB 737円 4GB 1,078円 9GB 1,705円 10GB 1,870円 18GB 2,750円 ※他にも多数プランあり |
初期費用 | 事務手数料:3,300円 SIMカード発行手数料:0円 eSIM新規発行手数料:550円 送料:1,100円 (沖縄含む離島は2,200円・eSIMは無料) |
審査期間 | 当日〜翌日 |
支払い方法 | クレカ・LP (銀行決済・コンビニ払い可) |
公式サイト | https://linksmate.jp/ |
リンクスメイトはほぼ審査なしと考えていい格安SIMです。
携帯ブラックの信用情報機関にも加盟していませんし、支払いにクレカが必須でもありません。



金融ブラックでクレカが作れない方でも大丈夫ですよ
あまり聞き慣れない格安SIMかもしれませんが、Cygamesの子会社であるLogicLinksが運営しています。
- 100MB〜1TBまで対応の料金プラン
- 複数のSIMでデータ容量シェア可能
- LP(リンクスポイント)で支払い可
- LPは銀行決済・コンビニ払いOK
- 対象ゲームと連携で特典GET
LP(リンクスポイント)の残高不足にだけ注意する必要がありますが、クレカなしで契約できるのはIIJmioやイオンモバイルにはないメリットです。



ブラックで審査に落ちまくった方にとっての最後の砦ですね!
このあと紹介する2社は月額が跳ね上がるので、クレカがない方はリンクスメイトをまずは試してみてください。
サンシスコン
![]() ![]() | |
---|---|
料金プラン | 1GB 3,278円* 3GB 3,938円* 10GB 6,248円* 20GB 9,548円* ※無制限かけ放題含む |
初期費用 | 550円 |
審査期間 | 当日〜翌日 |
支払い方法 | 口座振替 銀行振込 コンビニ払い |
公式サイト | https://sunsyscon.com/ |
サンシスコンは審査なしで契約できるレンタル携帯です。



申し込みに電話番号を入力する必要もありません!
ブラックで審査に通らないユーザーを8年間で15,000人も支援してきました。
- クレカ以外の支払い方法が豊富
- 全プランに無制限かけ放題込み
- 格安な中古スマホをレンタル可能
- 6ヵ月目以降はスマホが自分のものに
- 15時半までの入金で当日発送
サンシスコンは6カ月以内に解約すると違約金が発生するのがデメリット。ブラックが解除になるまでのつなぎで契約したい方は、解約自由な誰でもスマホがおすすめです。
誰でもスマホ
![]() ![]() | |
---|---|
料金プラン | 1GB 3,278円 3GB 3,580円 20GB 4,980円 ※無制限かけ放題含む |
初期費用 | 3,850円 |
審査期間 | 当日〜翌日 |
支払い方法 | 口座振替 コンビニ払い |
公式サイト | https://www.a-sas.ne.jp/ |
誰でもスマホは、審査なしで契約できる数少ない格安SIMです。



サンシスコンに似ていますが誰でもスマホは最低利用期間がありませんよ!
ブラックで審査に通らないユーザーを10年間で20,000人も支援してきた実績があります。
- クレカ以外の支払い方法が豊富
- 全プランに無制限かけ放題込み
- ブラック解除後は他社にMNP可能
- 中古スマホを格安で購入可能
- 17時までの入金で当日発送
月額基本料こそ安くはないですが、各種オプションや追加データ容量の価格はかなり良心的です。



スマホも初回契約限定でかなり安く購入できますよ!
どのキャリアでも審査が通らないかもしれない…という不安は誰でもスマホが解消してくれます。
格安SIMで審査が甘いキャリアとは?
クレジットカード不要・通話なしプラン・プリペイド式の格安SIMは比較的審査に通りやすいです。
特に、口座振替やデビットカードに対応しているサービスはクレジットカードを持っていない方でも契約しやすく、審査に通る可能性が高まります。
また、データ通信専用SIMやSMS付きSIMは通話機能がないため、未払いリスクが低く審査もやさしめです。
審査に通りやすくするには、滞納歴がないクレジットカードを利用したり、口座振替対応のサービスを選びましょう。
審査が通りやすい格安SIMの基準とは
審査が通りやすい格安SIMを選ぶポイントは、支払い方法の柔軟さと通話機能の有無です。
多くの格安SIMは大手キャリアよりも審査がゆるやかですが、なかでも特に審査に通りやすいのは、クレジットカードがなくても契約できる「口座振替」や「デビットカード」に対応したサービスです。
クレジットカードを使わなければ、信用情報の影響を受けにくくなるため契約のハードルが下がります。
また、通話機能が含まれないデータ通信専用SIMは通話料の滞納リスクがないため、審査がさらに通りやすくなる傾向があります。
さらに、プリペイドSIMも審査が必要ない場合が多いため、初めて格安SIMを利用する方や審査が心配な方には選択肢のひとつになります。
プリペイドSIMは前払い方式で、料金未払いのリスクが低いため、事前の審査を行わない業者が多いです。
ただし、通常の格安SIMよりも利用料金が割高になので、長期的に利用する場合は注意しましょう。
格安SIMの審査基準と審査を通すコツ
格安SIMの審査では、支払い能力のチェックは特に重要視されています。
滞納歴の有無や過去のクレジット利用履歴などが見られる場合があるため、格安SIMの審査に通りやすくするには滞納歴のないクレジットカードを持っていることが重要です。
クレジットカードが使えない場合は、口座振替に対応した格安SIMを選ぶと審査に通りやすくなります。
格安SIMの契約時には以下の書類が必要です。
- 運転免許証
- パスポート
- 健康保険証
書類の有効期限が切れていないことや、正確な住所が記載されていることを確認しましょう。



適切な準備をして申し込むと、スムーズに審査を通過できる可能性が高まりますよ!
プリペイドSIMは審査なしだが短期滞在者向け
プリペイドSIMは基本的に審査が不要なため、クレジット履歴や信用情報に不安がある方や一時的にSIMを利用したい方におすすめです。
プリペイドSIMは前払いで購入する仕組みで未払いリスクが低いため、審査不要の事業者が多く見られます。
ただし、プリペイドSIMは月額契約のSIMと比較して、1GBあたりの料金が割高になる場合が多いため注意が必要です。
さらに、通話やSMSの利用には別途料金がかかる場合もあるため、頻繁に使用するにはコストがかさむ可能性があります。



長期利用を検討している場合は、プリペイドSIMではなく、月額プランの契約を見直した方が経済的かもしれません
審査が甘い格安SIMによくある質問
審査が甘い格安SIMによくある質問の情報をまとめました。
- 審査が甘い格安SIMはある?
審査に通りやすい格安SIMは、IIJmio、イオンモバイル、リンクスメイト、サンシスコン、誰でもスマホの5つです。ただしセットで購入する端末の分割購入は難しいので、一括購入するか今までの機種を継続利用しましょう。
- おすすめの格安SIMは?
審査に通りやすい格安SIMでおすすめはIIJmioです。クレカさえあれば契約しやすく、大手キャリアのサブブランドを除けば、最も利用者が多い格安SIMです。通信が不安定な時間帯はありますが、業界最安クラスの料金プランです。
- 審査が通りやすい格安SIMの基準は?
審査が通りやすい格安SIMを選ぶ基準は、クレジットカード以外の支払方法の有無です。クレジットカードの審査が不要なので、信用情報が低い場合でも契約できる可能性が高まります。データ通信専用プランやプリペイドも通話料の滞納リスクがない分審査が通りやすいです。
- 格安SIMの審査で重視される項目は?
格安SIMの審査では、支払い能力を重要視されています。審査に通りやすくするために、滞納歴がないクレジットカードで契約しましょう。クレジットカードがない場合は、口座振替やデビットカードに対応している格安SIMを選んでください。
- プリペイドSIMはどんな人向け?
プリペイドSIMは基本的に審査が不要なので、クレジット履歴や信用情報に不安がある人や、観光や出張など一時的にSIMを利用したい場合におすすめです。ただし、プリペイドSIMは、他の格安SIMよりも料金が割高になる場合があるので注意しましょう。
まとめ
最後に、審査が甘い格安SIMをおさらいしましょう。
- IIJmioは審査に通りやすく月額料金も安い
- クレジットカード支払い以外の方法で契約すると通りやすい
- データ通信プランは審査が通りやすい
- 信用情報が不安な場合はプリペイドも検討する
格安SIMを契約したくても審査が不安な場合は、比較的審査が甘い事業者を選びましょう。
クレジットカード払いで審査に落ちても、口座振替なら契約できたパターンもあります。
どうしても契約できなかった場合は、料金は割高になりますが、携帯ブラックでも契約できるサービスやプリペイドを検討しましょう。



まずはIIJmioへ申し込みましょう。
通話できるプランでも、月々850円から利用できますよ。
最後までお読みいただきありがとうございました。