おすすめ格安SIM

eo光のシンプルプランとは?契約デメリットを徹底解説

eo光のシンプルプランとは?契約デメリットを徹底解説

「eo光のシンプルプランって何?」
「シンプルプランのデメリットは?」
「従来のプランとの違いは?」

eo光シンプルプランは2024年10月1日に始まったeo光の新しいプランのため、従来のプランとの違いが気になる方も多いと思います。

eo光のシンプルプランとは、戸建て対象の10ギガコースです。
光電話や光テレビは使えませんが、1年目は月額500円なのでかなりお得ですよ。

この記事では、eo光のシンプルプランを詳しく解説しています。

従来のプランとの違いやデメリットも紹介しているので、ぜひ最後まで読んでください。

\ 1年間500円で使える /

もくじ

eo光のシンプルプランとは

eo光のシンプルプランとは
シンプル
プラン
シンプルプラン
Netflixパック
月額料金
1〜6ヵ月目
500円390円
月額料金
7〜12ヵ月目
500円1,880円
月額料金
13ヵ月目以降
5,500円6,880円
事務手数料3,300円
工事費実質無料
(土日祝日5,500円)
最低
利用期間
なし
違約金なし

eo光のシンプルプランは、光電話や光テレビなどのeoのサービスは利用できないネットのみのシンプルなプランです。

ネットのみのプランとNetflixパック付きのプランの2種類から選べます。

他のサービスとの併用ができない分、通常のプランよりお得に使えます。

ただし、契約できるのは10ギガコースのみで、対象は戸建てのみです。

1年間は500円で使えて、最低利用期間や違約金もないので気軽に契約できますよ。

eo光シンプルプラン

eo光シンプルプランは、関西エリアの戸建てにお住まいの人におすすめの光回線です。

光電話や光テレビを使わない人なら、通常の10ギガコースよりお得に使えます。

  • 1年間月額500円キャンペーン実施中
  • 最低利用期間・解約違約金なし
  • mineoとセット利用で毎月330円割引

eo光は通信速度・コスト・サポート・信頼性のバランスの良い光回線サービスです。

キャンペーンも充実していてお得に申し込めるので、関西在住の人はぜひ検討してください。

\ 月額500円で10ギガお試し /

関西で10ギガ回線を契約するならイチオシ

eo光シンプルプランは他社と比較しても料金が安いので、関西で10ギガを契約するならイチオシのサービスです。

10ギガ
通常料金
eo光シンプルプランロゴ5,500円
さすガネットロゴ6,930円
NURO光ロゴ5,700円
JCOMロゴ6,710円
とくとくBB光ロゴ5,940円

通常料金も最安値ですが、キャンペーンで1年間月額500円で利用できるためさらにお得になります。

また、他社には最低利用期間があるケースがほとんどですが、eo光シンプルプランには最低利用期間も解約金もないので気軽に試せるのも大きなメリットです。

関西以外のエリアなら、とくとくBB光の10ギガコースがおすすめです。
eo光シンプルプランと同様、最低利用期間や解約金も不要なので安心して契約できます。

\6ヵ月間0円 /

従来の10ギガコースとの違い

従来の10ギガコースとの違い

シンプルプランと従来の10ギガコースは、料金・申し込み方法・契約期間・契約できるサービスが大きく異なります。

スクロールできます
通常
プラン
シンプル
プラン
月額料金6,530円5,500円
まとめて
契約できる
サービス
ネット
電話
テレビ
ネットのみ
申し込み
方法
Web
電話
店舗
Webのみ
申し込み前の
問い合わせ
チャット
電話
訪問
店舗
チャットのみ
初期設定1回無料有料
マニュアルWeb
Web
解約金ありなし
標準工事実質無料平日のみ
実質無料
(土日祝日:5,500円)
メール
アドレス
1つ無料有料
220円 / 月
セット割eo×mineo
セット割
au・UQモバイル
セット割
eo×mineo
セット割のみ

シンプルプランはネット回線のみを提供するプランで、電話やテレビサービスは利用できません。

その分、月額料金が安く設定されており、契約期間の縛りもないのがメリットです。

スクロールできます
シンプル
プラン
通常プラン
(10ギガ)
差額
(1年間)
1年目500円1〜6ヵ月目:980円
7〜12ヵ月目:2,380円
14,160円
2年目5,500円6,530円12,360円
3年目〜
5年目
6,303円9,636円
6年目5,971円5,652円

違約金もかからないため、気軽に始めたい方におすすめです。

一方、通常の10ギガコースは、電話やテレビとのセット利用が可能で、手厚いサポートも受けられるプランです。

ただし、2年契約が基本で、途中解約すると違約金が発生します。

どちらも最大10Gbpsの高速通信が可能で、通信速度には違いはありません。自分に必要なサービスやサポート体制、契約の柔軟性などを考慮して選びましょう。

シンプルプランのデメリット

シンプルプランは料金が安い分、光テレビや光電話には対応していないので、サービスのセット利用を考えている人は通常プランを選びましょう。

また、シンプルプランを契約できるのは戸建てに住んでいる人のみです。

マンション居住者はシンプルプランの対象外なので契約できません。

申し込み前の電話相談にも対応していないので、手厚いサポートを受けたいなら通常プランがおすすめです。

光テレビや光電話は利用できない

光テレビや光電話は利用できない

通常のeo光と異なり、シンプルプランではeo光テレビやeo光電話は申し込めません。

通常プランシンプル
プラン
ネット1ギガ
5ギガ
10ギガ
10ギガ
光テレビ
光電話
電気
ガス
Netflix

ただし、シンプルプランでも電気、ガス、Netflixは申し込めます。

テレビをアンテナで視聴する人や、電話はスマホで十分と考えている人にはコストを抑えたシンプルプランが最適です。

光テレビや光電話を利用したい場合は、通常のeo光ネットを申し込みましょう。

マンション居住者は契約できない

シンプルランは、戸建て限定のプランのため、マンションにお住まいの方は契約できません。

また、シンプルプランには1ギガや5ギガのコースはなく、10ギガのみです。

ただし、月額料金は通常プランの1ギガコースとほぼ同じなので、料金面のデメリットはありません。

電話サポートが受けられない

シンプルプランの契約前相談や問い合わせはチャットのみで、電話サポートは受けられません。

ただし、契約後にはチャット以外にもメールや折り返し電話予約を利用できます。

サポート方法
契約前チャットのみ
契約後チャット
メールサポート
折り返し電話サポート
有料
オプション
リモートサポート
訪問サポート

また、有料の「リモートサポート」や「訪問サポート」も利用可能です。

チャットはリアルタイムで質問や相談ができるので、迅速かつ手軽にサポートを受けられます。

電話サポートがなくても問題を解決できる場合が多いので、心配する必要はありません。

チャットでのやり取りは文字として残るので、設定手順などを見返しながら作業を進められますよ。

シンプルプランをお得に利用する方法

シンプルプランは通常料金でも低価格ですが、各種キャンペーンmineoとのセット割を活用したり、Netflixとのパックプランを利用すると、さらにお得に使えます。

公式キャンペーンを併用する

公式キャンペーンを併用する
キャンペーン名内容
eo光
シンプルプラン
スタートキャンペーン
最大1年間
月額料金5,000円割引
eo光暮らし
スタート割
工事費29,700円が
実質無料
他社違約金補填他社違約金
最大6万円還元
無線ルーター
12ヵ月無料
キャンペーン
月額105円の
無線ルーターレンタル
12ヵ月間無料
eo光
紹介キャンペーン
紹介した人も
紹介された人も
月額料金1ヵ月無料

eo光はキャンペーンが豊富なため、複数のキャンペーンを併用するとお得に利用できます。

月額料金が5,000円割引される「eo光シンプルプランスタートキャンペーン」は目玉となるキャンペーンですが、適用するにはeoアプリにログインの上キャンペーン登録が必要なので忘れないように注意してください。

割引の他には、他社違約金補填や標準工事費が実質無料になる「eo光暮らしスタート割」も併用できるので、初期費用を抑えられます。

利用できるキャンペーンはすべて使いましょう。

mineoスマホとセット契約する

mineoスマホとセット契約する

eo光もmineoも株式会社オプテージのサービスなので、セットで利用するとeo光の月額料金から330円割引される「eo×mineoセット割」が適用されます。。

さらに、eo光シンプルプランスタートキャンペーンと併用すれば、1年間は破格の月額170円で利用できます。

1年目2年目〜
通常料金5,500円5,500円
eo光シンプルプラン
スタートキャンペーン
-5,000円
eo × mineoセット割-330円-330円
合計170円5,170円

1年間で合計3,960円もお得になるので、この機会にスマホキャリアを見直すのがおすすめです。

また、mineoユーザーがeo光に申し込むと5,000円のキャッシュバックを受け取れる特典もあります。

なお、eo光シンプルプランとmineoを同一eoIDで申し込むとセット割が自動適用されますが、eoIDが異なる場合は別途セット割の申し込みが必要なので注意しましょう。

mineoプラン
音声通話+データ通信
(デュアルタイプ)
月額料金1,298円/1GB
1,518円/5GB
1,958円/10GB
2,178円/20GB
2,948円/50GB
最低利用期間なし
特典eo光セット割
端末購入で電子マネー
プレゼント

mineoの料金プランにはデータ容量で選ぶ「マイピタ」と最大通信速度で選ぶデータ無制限の「マイそく」があります。

  • 低速使い放題や無期限データ繰越などのオプションが豊富
  • 回線をドコモ・au・ソフトバンクから選べる
  • かけ放題オプションが豊富

mineoでは通常3,300円の事務手数料がかかりますが、dinomoではmineoと提携して事務手数料無料キャンペーンを実施しています。

下の専用リンクからの申し込みに限り特典が適用されます。

\ 事務手数料無料 /

ただし法人名義の方は適用対象外です。

キャンペーン特典の適用は、お申込み後の契約内容通知書で確認できます。

Netflixパックを利用する

Netflixパックを利用する

Netflixパックに申し込むと、eo光シンプルプランスタートキャンペーンに加えて「eo光シンプルプランNetflixパックスタートキャンペーン」も適用できるため、6ヵ月間は月額390円で使えます。

スクロールできます
項目1ヵ月〜
6ヵ月目
7ヵ月〜
12ヵ月目
2年目〜
(通常料金)
基本料金6,880円6,880円6,880円
シンプル
プラン割引
-5,000円-5,000円
Netflix
パック割引
-1,490円
合計390円1,880円6,880円

シンプルプランよりさらに安くなるため、Netflixを使う人は加入を検討してください。

eo光のシンプルプランによくある質問

eo光のシンプルプランによくある質問の情報をまとめました。

eo光のシンプルプランとは?

eo光のシンプルプランは、光電話や光テレビを利用しない人向けの10ギガ回線プランです。余分なサービスがない分、通常の10ギガコースより安く使えます。

>> eo光のシンプルプランを詳しく見る

eo光のシンプルプランのデメリットは?

eo光シンプルプランは、光テレビや光電話のサービスを利用できないだけでなく、申し込みやサポートがオンラインに限定される点がデメリットです。また、eo光シンプルプランを契約できるのは戸建てにお住まいの方のみなので、マンション居住者は契約できません。

>> eo光のシンプルプランのデメリットを詳しく見る

シンプルプランと通常の10ギガコースの違いは?

eo光のシンプルプランはネット専用で、電話やテレビは利用できません。その分、月額料金が安く契約期間の縛りや違約金もないため、気軽に始めやすいのが特徴です。ただし、契約前サポートはチャットやメールに限られ、電話サポートはありません。一方、通常の10ギガコースは電話やテレビとのセット利用ができ、サポートも充実していますが、料金が高く契約期間の縛りもあります。

>> シンプルプランと通常の10ギガコースの違いを詳しく見る

シンプルプランをお得に契約するには?

シンプルプランをお得に契約するには、キャンペーンやmineoとのセット割を活用しましょう。キャンペーンを適用すると1年間500円で使えます。ただし、月額料金割引キャンペーンは自動適用されないため、eoアプリからのキャンペーン登録が必要です。

>> シンプルプランをお得に契約する方法を詳しく見る

まとめ

最後に、eo光のシンプルプランをおさらいしましょう。

  • eo光シンプルプランは関西で最安の10ギガコース
  • 対象は戸建てのみ
  • 電話とテレビは申し込めない
  • 契約期間の縛りや解約違約金がない
  • 申し込み方法はWebのみ

eo光のシンプルプランは、他社の10ギガコースと比較しても安いので、関西の戸建てで10ギガ回線を使いたいならイチオシの光回線です。

光電話や光テレビが不要なら、通常の10ギガコースより1,000円以上安く使えるので、ネットのみの利用を考えているならシンプルプランの方がコスパよく使えます。

さらに、1年間は月額500円で使えて最低利用期間や違約金もないので気軽に契約しましょう。

mineoとセット利用で、eo光の料金が毎月330円安くなるので、スマホキャリアの乗り換えも一緒に検討しましょう。

最後までお読みいただきありがとうございました。

もくじ