「ahamoと日本通信SIMはどっちがおすすめ?」
「通信速度が速いのはどっち?」
「料金で選ぶならどっち?」
ahamoと日本通信SIMはどちらもドコモ回線を使用した人気の格安SIMですが、どちらに乗り換えるべきか悩む方は多いと思います。

通信品質を重視するならahamo、料金の安さで選ぶなら日本通信SIMがおすすめです。
本記事では、ahamoと日本通信SIMの料金プランや通信速度などの違いを解説します。
実際の利用者からの口コミをもとに、おすすめのサービスの選び方も紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
\ 日本通信SIMより通信安定/
ahamoと日本通信SIMの料金プラン比較
| 項目 | ||
|---|---|---|
| 基本料金 | 30GB:2,970円 110GB:4,950円 | 1GB:290円 20GB:1,390円 50GB:2,178円 |
| 追加データ 料金 | 1GB: 550円 | 1GB:220円 |
| 通話料金 | 5分かけ放題無料 無制限:1,100円 | 月70分まで 通話無料 無制限:1,200円 |
| 通信速度 | 速い | 遅い |
ahamoが30GBで月額2,970円に対し、日本通信SIMは1GB290円から契約できるため、料金面では日本通信SIMが安いです。
一方で、通信速度は日本通信SIMがかなり遅くなってしまう時間帯があるため、速くて安定性のあるahamoがおすすめです。



日本通信SIMはメイン回線として使うというより、デュアルSIMでサブ回線におすすめです。
メイン回線は、通信品質と料金のバランスが良いahamoを選びましょう。
ahamoは5分以内の国内通話は何度かけても無料なので、短時間の通話が多い人にもおすすめです。
また月1,100円でタブレットやサブスマホとデータ容量をシェアできるなど、幅広い使い方も可能です。
- 通信速度制限時も1Mbpsで使用可能
- 5G通信にも対応
- 通信速度が遅くなりにくい
- 他の格安SIMと比べて料金が少し高め
- 小容量に対応したプランがない
ahamoはドコモのサブブランドで、ドコモと同等の高品質な通信回線を、月2,970円の非常にコスパが高い料金で利用できます。
また月1,980円の「大盛りオプション」を追加すれば月110GBまでデータが使えるようになり、大容量プランをできるだけ安く使いたい人にもおすすめの格安SIMです。
通信速度は日本通信SIMよりahamoの方が良い
| 時間帯 | ||
|---|---|---|
| 朝 | 150Mbps | 181Mbps |
| 昼 | 106Mbps | 12Mbps |
| 夕方 | 140Mbps | 43Mbps |
| 夜 | 92Mbps | 93Mbps |
| 深夜 | 111Mbps | 83Mbps |
| 平均 | 131Mbps | 71Mbps |
ahamoはドコモのメイン回線を利用しているため、1日を通して通信速度が安定しています。
特に、大容量のデータ通信やストリーミング、オンラインゲームなどのヘビーユースにも対応できるのが魅力です。
日中やピークタイムでも快適に使えるので、特に回線が混雑しやすい昼の時間帯に動画やゲームをして過ごしたい人にもおすすめです。
日本通信SIMは、特に平日の昼12時台は回線が混み合いやすく、通信速度が1Mbps程度にまで落ちることもあります。
昼休みなどの混雑時間帯に快適に利用したいユーザーにとっては、ストレスを感じるかもしれません。



速度に関しては昼でも快適に仕えるahamoが優勢です!
キャンペーンもahamoの方が圧倒的に豊富


キャンペーンを重視するならahamoがおすすめです。
ahamoはドコモが提供するプランのため、定期的に割引や特典キャンペーンを行っています。
特に他社からの乗り換えでdポイントをもらえたり、端末をお得に購入できるキャンペーンを実施しているので乗り換えがお得です。
一方、日本通信SIMは破格の料金設定のためキャンペーンは実施していませんが、Amazonなどでスターターパックを購入すると契約時の事務手数料を節約できます。
スターターパックの料金は購入のタイミングによって異なりますが、2,500円〜2,800円くらいが相場です。



ahamoのキャンペーン内容はタイミングによって異なるので、公式サイトをチェックしましょう。
ahamoと日本通信SIMのデメリット
ahamoのプランは30GBと110GBの2種類のみで小〜中容量のプランがないため、データ使用量が少ない人には割高になります。
日本通信SIMの弱点は通信速度です。
特に平日昼の時間帯に通信速度が大幅に低下しやすいので、常に快適に通信したい人にはおすすめできません。
事務手数料がかかる点やキャンペーンがほとんどない点も、初期費用や特典に期待している方には魅力が薄くなります。
また、ahamoも日本通信SIMも店舗サポートには対応していません。
チャットサポートは受けられますが、対面サポートを受けたい人はキャリアのサブブランド等を検討しましょう。
ahamoと日本通信SIMのおすすめの選び方
ahamoと日本通信SIMのどちらが適切かは利用者のニーズによって異なります。
ahamoは月に20GB以上データ通信を使う人や、昼休みなどの混雑する時間帯でも安定した通信速度を求める人におすすめです。
基本料金に5分間かけ放題が含まれているので、通話頻度が多い人もお得に使えます。
一方、日本通信SIMは通信費を抑えたい方や、データ使用量が少ない人に適しています。
1GB290円で利用できるので、必要最低限のデータ通信で済む方にとっては非常にコストパフォーマンスが高いです。
ただし、平日12時台の通信速度がやや不安定なため、速度重視の方にはおすすめしません。
ahamoがおすすめな人


ahamoは通信品質とコスパの両方を求める人におすすめです。
ahamoはドコモのオンライン専用プランなので、自社回線を利用できるため通信品質が安定しています。
料金プランは30GBのみの1プラン制ですが、大盛りオプションを適用すれば110GBまでデータを増量できるため、テザリングで自宅のWi-Fi代わりとしても使えます。
基本料金に5分かけ放題も含まれているため、電話をよく使う人にも便利です。
ahamoは5分以内の国内通話は何度かけても無料なので、短時間の通話が多い人にもおすすめです。
また月1,100円でタブレットやサブスマホとデータ容量をシェアできるなど、幅広い使い方も可能です。
- 通信速度制限時も1Mbpsで使用可能
- 5G通信にも対応
- 通信速度が遅くなりにくい
- 他の格安SIMと比べて料金が少し高め
- 小容量に対応したプランがない
ahamoはドコモのサブブランドで、ドコモと同等の高品質な通信回線を、月2,970円の非常にコスパが高い料金で利用できます。
また月1,980円の「大盛りオプション」を追加すれば月110GBまでデータが使えるようになり、大容量プランをできるだけ安く使いたい人にもおすすめの格安SIMです。
日本通信SIMがおすすめな人


日本通信SIMは、データ通信をあまり使わない人や料金の安さを重視する人におすすめです。
1GB290円で使えるので、普段はWi-Fi環境でスマホを利用して、外出先では最低限のデータ通信だけ使えれば良いという人は特にお得に使えます。
また、5分かけ放題だけでなく月70分の無料通話オプションなど、使い勝手の良いかけ放題プランがそろっているので、通話が多い人にもおすすめです。
ahamoのよくある質問
ahamoによくある質問の情報をまとめました。
個別契約などについては公式サイトを通じて問い合わせてください。
- ahamoと日本通信SIMはどっちが安い?
どちらがより安いかは、データ容量や通話の使い方によって異なります。ahamoは最低でも月30GBの料金プランしかないため、30GB以上の大容量の通信をする場合に安く使えます。日本通信SIMは小容量プランが1GB290円〜利用できるため、データ使用量が少なめの人におすすめです。
- ahamoと日本通信SIMの通信速度はどっちが速い?
ahamoも日本通信SIMも使用回線はdocomoですが、ほとんどの時間帯でahamoのほうが通信速度が速いです。ahamoは直接ドコモの格安プランで自社回線を使える分、MVNOの日本通信SIMより通信が安定しています。特に速度が低下しやすい平日昼でも、ahamoは平均100Mbps以上出ているので快適な通信が可能です。
- キャンペーンが豊富なのはどっち?
ahamoはではdポイント還元や端末割引などのキャンペーンが充実しています。事務手数料も無料なので、初期費用を抑えてお得に契約できます。日本通信SIMは、基本料金が安い代わりにほとんどキャンペーンを実施していません。スターターパックを使っても事務手数料はあまり安くならないので、キャンペーンで選ぶならahamo一択です。
- ahamoと日本通信SIMのデメリットは?
ahamoは料金プランが30GBと110GBの2種類のみで、毎月のデータ使用量が30GBの人には割高になる可能性があります。日本通信SIMは平日昼の時間帯に通信速度が大幅に低下するため、平日昼にスマホをよく使う人だと、速度の遅さにストレスを感じるのがデメリットです。また、どちらもサポートはオンラインのみなので、スマホの操作に自信がない人にはあまりおすすめできません。
- ahamoと日本通信SIMはデュアルSIMで使える?
ahamoと日本通信のデュアルSIM契約は、データ使用量が30GB以上の人や通話頻度も高い方におすすめです。ahamoは30GB以上のプランが用意されており、日本通信SIMはアプリ不要でかけ放題が使えるため、データ通信にahamo、通話用に日本通信SIMを利用しましょう。
まとめ
最後に、ahamoと日本通信SIMをおさらいしましょう。
- ahamoは20GB以上データ通信する人におすすめ
- 日本通信SIMはデータ使用量が少ない人やサブ回線でおすすめ
ahamoは、30GBと110GBの料金プランがあり、毎月30GB以上のデータを消費しやすい格安SIMです。
通信品質も高いため、時間帯を問わず快適にデータ通信できます。
日本通信SIMは1GB290円から契約できて、基本料金が安いのが特徴です。
20GB以上のデータ通信量が必要なユーザーならahamo、データ使用量が少ないなら日本通信SIMを検討しましょう。



ahamoでは他社からの乗り換えでdポイントをもらえるキャンペーンを実施しています。事務手数料も無料なのでおすすめですよ。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。



