おすすめ格安SIM

ahamoキャンペーンまとめ!2025年11月の乗り換えや新規特典は?

ahamo キャンペーン

「ahamoはどんなキャンペーンがある?」
「どのキャンペーンがお得?」
「キャンペーンの注意点は?」

ahamoでは、乗り換えでdポイントがもらえるキャンペーンや対象端末割引など、複数の種類があるため、どのキャンペーンがお得なのか気になりますよね。

ahamoは、乗り換えだけで20,000ptもらえるキャンペーンがおすすめです。

本記事では、2025年11月に実施中のahamo最新キャンペーンを紹介します。

適用条件や注意事項、申し込み方法まで解説するので、ahamoへ乗り換えを検討している方はぜひ参考にしてください。

\ dポイント20,000円分もらえる /

もくじ

ahamoで実施中のキャンペーン

ahamoキャンペーン一覧
スクロールできます
キャンペーン終了日乗換新規既存
乗り換えで
20,000pt
プレゼント
未定対応非対応非対応
めちゃトク祭り未定 対応非対応 非対応
対象機種を
おトクに購入
未定 対応 対応非対応
ポイ活
キャンペーン
未定 対応 対応 対応
ahamo光
キャンペーン
未定 対応 対応 対応
爆アゲ
セレクション
未定 対応 対応 対応
ahamo
×
YOASOBI
未定 対応 対応 対応
ChargeSPOT×ahamo
キャンペーン
2025年
9月30日
 対応 対応 対応
ahamo with cosmosy
限定動画公開中
未定 対応 対応 対応

2025年11月現在、ahamoではdポイントをもらえるキャンペーンを多数実施しており、特に乗り換えだけで20,000P分のdポイントがもらえる特典がおすすめです。

ahamoは格安SIMランキングでも上位人気のサービスです。

それぞれの内容や注意点をしっかりチェックして契約しましょう。

ahamo
ahamoプラン
月額料金2,970円/30GB
4,950円/110GB
最低利用期間なし
キャンペーンdポイント
10,000円分

ahamoは5分以内の国内通話は何度かけても無料なので、短時間の通話が多い人にもおすすめです。

また月1,100円でタブレットやサブスマホとデータ容量をシェアできるなど、幅広い使い方も可能です。

メリット
  • 通信速度制限時も1Mbpsで使用可能
  • 5G通信にも対応
  • 通信速度が遅くなりにくい
デメリット
  • 他の格安SIMと比べて料金が少し高め
  • 小容量に対応したプランがない

ahamoはドコモのサブブランドで、ドコモと同等の高品質な通信回線を、月2,970円の非常にコスパが高い料金で利用できます。

また月1,980円の「大盛りオプション」を追加すれば月110GBまでデータが使えるようになり、大容量プランをできるだけ安く使いたい人にもおすすめの格安SIMです。

他社から乗り換えでdポイント20,000円分プレゼント

他社から乗り換えでdポイント20,000円分プレゼント

ahamoでは、他社から乗り換えるとdポイントを20,000円分もらえるキャンペーンを実施中です。

ahamoで一番お得なキャンペーンなので、エントリーを忘れずに契約しましょう。

dポイントは適用条件を満たした2ヵ月後末から5ヵ月間にわたって4,000ポイントずつ進呈されます。

キャンペーン期間

2025年8月1日~終了日未定

適用条件

  • キャンペーンサイトからdアカウントでエントリーする
  • エントリーしたdアカウントからSIMのみでahamoに乗り換える
  • エントリーした翌月末までにahamoの利用を開始する

めちゃトク祭り

めちゃトク祭り
dカード一覧ポイント
プレゼント額
年会費
dカード
PLATINUM
最大20,000pt29,700円
dカード
GOLD U
最大14,000pt3,300円
dカード
GOLD
最大11,000pt11,000円
dカード無料
ahamoへ乗り換えで+20,000pt

dカードの契約・利用で、最大20,000円分のdポイントをもらえるキャンペーンです。

dカードには4種類あり、カードによりポイント進呈額が異なります。

ただし、20,000ポイントもらうにはdカードPLATINUMの入会と入会の翌々月末までに80万円以上の利用が必要なので、適用のハードルは高いです。

dカードGOLD UとdカードGOLDの利用額は定められていませんが、公共料金の支払いをdカードで支払う必要があります。

▼公共料金対象カテゴリ

  • 電気
  • ガス
  • 水道
  • 固定電話
  • テレビ
  • インターネットプロバイダ
  • 新聞

1カテゴリごとに500ポイント還元され、1・2カテゴリ目にはボーナスポイントとして1,000ポイントずつ増額されます。

すべての公共料金をdカードで支払うと11,000ポイント還元されますが、固定電話や新聞を契約していない人も多いため、支払いをまとめられる分はすべてdカードで支払いましょう。

年会費無料のdカードにはポイント還元はありませんが、ahamoの料金支払いにdカードを使うと、毎月ボーナスパケットを1GBもらえるのでお得ですよ。

キャンペーン期間

2025年7月1日〜終了日未定

適用条件

  • dカード PLATINUM:エントリー後、翌々月までに80万円以上の利用
  • dカード GOLD U:エントリー後、翌々月までに利用+公共料金の支払い
  • dカード GOLD:エントリー後、翌々月までに利用+公共料金の支払い

ahamo対象機種をおトクに購入しよう

ahamoでおトクに購入しよう

ahamoでは、対象のスマホをお得に購入できる「5G WELCOME割」と「端末購入割引」を実施しています。

「端末購入割引」はリユース品が対象ですが、「5G WELCOME割」は最新機種もお得に購入できます。

「5G WELCOME割」は22歳以下の方が対象なので、該当する方はぜひ活用しましょう。

対象端末は定期的に変更されるので、最新情報は公式サイトを確認してください。

キャンペーン期間

2023年12月13日~終了日未定

適用条件

▼5G WELCOME割

  • ahamoの新規契約、もしくは乗り換えと同時に対象機種を購入
  • 22歳以下の方が利用者情報登録をする

▼端末購入割引

  • ahamoの新規契約、もしくは乗り換えと同時に対象機種を購入

ahamoポイ活キャンペーン

ahamoポイ活キャンペーン
ahamo料金
ahamo(税抜)2,700円
大盛オプション(税抜)1,800円
ポイ活オプション(税抜)2,000円
ポイント値引き(税抜)-4,000円
消費税250円
月額料金(税込)2,750円

ahamoの「大盛りオプション」と「ポイ活オプション」を契約し、dカードまたはd払いで税込40,000円以上の買い物をすると、最大4,000円分のdポイントが還元されるキャンペーンです。

通常、還元されるポイントは1%ですが、ahamoポイ活では追加で10%還元されます。

ポイントを基本料金に使用すると、月額2,750円で110GB利用できるためお得に利用できます。

ahamoの料金や年会費、各種手数料などポイント付与対象外の支払いもあるので、詳細は公式サイトを確認してください。

キャンペーン期間

2024年12月1日~終了日未定

適用条件

  • 大盛りオプションとポイ活オプションを契約する
  • dカードまたはd払いで税込40,000円以上支払いする

ahamo光キャンペーン

ahamo光キャンペーン
ahamo光キャンペーン内容
ahamo光 10ギガ月額料金
5,610円
6ヵ月間500円
ahamo光 1ギガ10,000pt
プレゼント
新規工事費22,000円
実質0円
他社からの
乗り換え
他社解約金のうち
最大25,000pt
プレゼント

ahamo光は、ahamoユーザーのみ契約できる光回線です。

ahamo光では、基本料金や工事費、他社解約金がお得になるキャンペーンを実施しています。

工事費は22,000円分のdポイントが進呈されます。

業界最安級の料金でありながらキャンペーンでさらにお得になるので、スマホも光回線も見直したい方はahamo光も検討しましょう。

キャンペーン期間

2025年4月1日~終了日未定

適用条件

  • キャンペーン期間中にahamo光の新規・転用・事業者変更・光回線再利用で申し込む
  • 申し込みから180日以内に利用開始
  • 契約者がdポイントクラブの会員
  • ahamo光1ギガは2年定期契約で申し込む
  • 乗り換えの場合は、違約金が確認できる証明書を提出する
ahamo光
ahamo光戸建て
プラン
工事費用無料
月額料金4,950円
最低利用期間2年
キャンペーンdポイント還元
工事費無料

ahamo光は、格安スマホのahamoを契約している人だけが利用できる、ちょっと変わった光回線サービスです。

ahamo光がおすすめな理由

  • 日本最大の通信会社ドコモブランド
  • OCNバーチャルコネクトを標準装備
  • 工事費無料

OCNバーチャルコネクトとは、OCNが提供しているIPv6ネットワークの名称です。IPv4もIPv6もIPoE方式で利用することもできるので、通信速度が安定しやすくなります。

ドコモ光より月額770円安いので、ahamoユーザーにおすすめです。

爆アゲセレクション

爆アゲセレクション
サービス名月額料金還元率
ディズニープラス1,140円最大20%
NETFLIX890円~最大20%
Lemino990円最大20%
Spotify
Premium
980円25%
YouTube
Premium
1,280円20%
Nintendo Switch
オンライン
個人プラン
306円20%
DAZN4,200円20%
デジタル版
週刊少年ジャンプ
980円20%
dアニメストア550円10%

ahamoユーザーが対象サービスを契約すると、毎月最大25%のポイント還元を受けられるキャンペーンです。

契約するサービスによりポイント還元率が異なります。

必要なサービスがあるなら、ahamoからの申し込みましょう。

キャンペーン期間

2023年4月5日~終了日未定

適用条件

  • 対象回線の契約者がdポイントクラブ会員であること
  • ahamoから対象サービスを申し込む

ahamo×YOASOBI スペシャルコンテンツ

ahamo×YOASOBI スペシャルコンテンツ

ahamoはYOASOBIとタイアップし、楽曲「三原色」を軸にした映像・小説・インタビューを公開しています。

楽曲「三原色」をさらに踏み込んで楽しめる無料コンテンツです。

▼ahamo×YOASOBI スペシャルコンテンツ内容

  • 「三原色」を使用したオリジナルムービー
  • 書き下ろし小説『RGB』全文公開
  • 制作秘話を語る独占インタビュー

キャンペーン期間

終了日未定

ChargeSPOT×ahamoキャンペーン

ChargeSPOT×ahamoキャンペーン

ahamo契約者を対象に、スマホ充電レンタルサービスの「ChargeSPOT」の3時間無料クーポンを取得できるキャンペーンです。

ChargeSPOTはショッピングモールや家電量販店、コンビニや飲食店などに設置されているので、充電が切れそうな時にぜひ利用してください。

ahamo with cosmosy限定動画公開中

ahamo with cosmosy限定動画公開中

新人グローバルガールズグループ 「cosmosy」のahamo限定Web CMを視聴できるキャンペーンです。

cosmosyは2024年12月末日『zigy=zigy』にてプレデビュー後、国境を越えて活動の幅を広げているグループなので、チェックしておきましょう。

ahamoで使えるお得なサービス

サービス名内容
ディズニープラス
6ヵ月間割引
ディズニープラス
6ヵ月間1,140円割引
いつでも
カエドキプログラム
23ヵ月以内の返却で
残価の支払いが不要
いつでも
カエドキプログラム
プラス
補償加入で
12~22ヵ月目返却時に
残価と分割金が不要
下取り
プログラム
スマホの下取りで
dポイント進呈
スマホおかえし
プログラム
返却で最大12回分の
分割支払い不要

ahamoにはキャンペーン以外にもお得なサービスがあります。

主にスマホ端末を購入時の割引があるので、乗り換えと同時にスマホも検討している方はチェックしてください。

ディズニープラス6ヵ月間割引

ディズニープラス6ヵ月間割引

ahamoを契約し、ドコモ経由でディズニープラスに入会すると月額料金が最大6ヵ月間割引されます。

ディズニープラス6ヵ月間の料金
スタンダードプラン1,140円
0円
プレミアムプラン1,520円
380円

ディズニープラスの割引が終了した後も「爆アゲセレクション」対象なので、毎月20%のdポイントがプレゼントされます。

ディズニープラスを楽しみたいなら、ahamoからの契約がお得です。

キャンペーン期間

終了日未定

適用条件

  • キャンペーンサイトからエントリーする
  • ahamoを契約している
  • ドコモ経由でディズニープラスに入会する

いつでもカエドキプログラム

いつでもカエドキプログラム

いつでもカエドキプログラムは、端末を24回払いで購入して23ヵ月目までに返却すると、残価の支払いが不要になるプログラムです。

2年で機種変更する場合が多く月々の負担を抑えたいユーザーは、いつでもカエドキプログラムを活用しましょう。

キャンペーン期間

終了日未定

適用条件

  • dポイントクラブに加入する
  • 対象機種を残価設定型24回払いで購入し、プログラムに加入する
  • dポイントクラブを継続し、対象機種を返却する
  • 機種に故障・水濡れ・破損・改造がなく正常動作など、ドコモの査定基準を満たしている
  • 返却時に未払金がない

いつでもカエドキプログラムプラス

いつでもカエドキプログラムプラス

いつでもカエドキプログラムプラスは、いつでもカエドキプログラムにSmartあんしん補償をセットにした上位版です。

Smartあんしん補償とは、スマートフォンやタブレットなどの故障や水濡れ・盗難・紛失などのトラブルを補償するサービスです。

12〜22ヵ月目に端末を返却すると早期利用料として12,100円かかりますが、残価と翌月から23回目までの分割支払いが免除されます。

さらに、故障した端末でも返却可能なのが大きなメリットです。

1年~1年半で最新機種に買い替えたい人におすすめです。

キャンペーン期間

終了日未定

適用条件

  • dポイントクラブに加入している
  • 対象機種を残価設定型24回払いで購入し、「いつでもカエドキプログラム」に加入する
  • 対象機種で「Smartあんしん補償」を契約する
  • dポイントクラブを継続し、利用中の対象機種を返却する

下取りプログラム

下取りプログラム

ahamoで新しいスマホを買う場合に、今まで使っていた端末をドコモへ送るとdポイントがもらえるサービスです。

ポイント額は良品なら10万ポイント超えも狙えますが、買い替えのタイミングでしか申し込めません。

画面割れや故障などでポイントは減額されるので、スマホは大事に利用しましょう。

キャンペーン期間

終了日未定

適用条件

  • 新規もしくは乗り換えと同時に、スマホ購入と下取りの申し込みをする
  • 下取りリストに掲載された機種である
  • 端末の所有者が本人で、盗難品や改造品ではない
  • iPhoneはアクティベーションロックを解除している
  • 下取り対象機種データを初期化し、SIM・SDカードを抜いて発送する

スマホおかえしプログラム

スマホおかえしプログラム

スマホおかえしプログラムは、36回払いの機種を35ヵ月目までに返却すると、最大12回分の支払いが不要になるプログラムです。

返却する機種の状態や手続きに不備があると、故障時利用料や違約金が発生する可能性があるので注意しましょう。

キャンペーン期間

終了日未定

適用条件

  • 対象機種を36回分割払いで購入する
  • 35ヵ月目の月末までに返却手続きをする

ショップ・家電量販店のキャンペーン

ショップ・家電量販店のキャンペーン

ahamoはドコモのオンライン専用プランなので、家電量販店では契約できず、ドコモショップの手続きサポートも有料なのでおすすめできません。

店舗に行ってもキャンペーンは実施していないので、事務手数料無料のオンラインから契約しましょう。

ヤマダデンキのキャンペーン

ヤマダデンキのキャンペーン

ヤマダデンキにはahamoの取り扱いはありませんでした。

ドコモの新プラン、ドコモMAXドコモminiを積極的に宣伝していました。

ヨドバシカメラのキャンペーン

ヨドバシカメラのキャンペーン

ヨドバシカメラにもahamoの取り扱いやキャンペーンはありませんでした。

他社からドコモminiの4GBまたは10GBプランにSIMのみで乗り換えるとヨドバシカメラゴールドポイントを20,000ポイントもらえるキャンペーンを実施していましたが、ヨドバシグループ以外では使えないので、オンライン申し込みでdポイントをもらった方が良いでしょう。

ビックカメラのキャンペーン

ビックカメラのキャンペーン

ビックカメラにもahamoの取り扱いはなく、ドコモへの乗り換えで最大20,000円分のビックポイントをもらえるキャンペーンを実施していました。

ただし、ビックポイントはビックカメラグループでしか使えないため、使い勝手はあまりよくありません。

さらに、20,000ポイントもらうにはドコモMAXの加入が必要なので、月額料金がahamoより割高になります。

ahamoのキャンペーンの注意点

ahamoのキャンペーンは事前エントリーが必要なものが多いので、申し込み前に適用条件を確認しましょう。

また、特典は1回線につき1回までしか受け取れず、ドコモからahamoへのプラン変更では、対象外となるキャンペーンもあります。

進呈されるdポイントには有効期限があるので、付与後は早めに使い切りましょう。

エントリーしないと適用されないキャンペーンが多い

ahamoは、エントリーしないと適用されないキャンペーンがほとんどです。

キャンペーンを適用したい場合は、必ず条件を事前に確認してください。

特典適用は1回線につき1回まで

ahamoのキャンペーンは1回線につき1回まで適用されます。

過去にahamoで同様の特典を受け取っていた場合は、キャンペーンが適用されない場合があります。

また、併用できないキャンペーンもあるので注意しましょう。

エントリー状況を確認したい場合は、応募完了のお知らせメールで確認してください。

ドコモからの乗り換えは対象外のキャンペーンが多い

ドコモからahamoへプラン変更した場合は、適用外になるキャンペーンがあります。

ahamoはドコモのプランの1つなので、ドコモからahamoへの変更は乗り換えとカウントされず、dポイントがもらえるキャンペーンはほぼ適用されません。

スマホ端末の割引など、既存ユーザーでも適用できるキャンペーンを活用しましょう。

還元されるdポイントには使用期限がある

ahamoのキャンペーンで付与されるポイントは、期間・用途限定のdポイントです。

使用期限までに利用しなかったらポイントは消滅し、ドコモに問い合わせても復元できません。

▼限定ポイントで使用できる用途

  • ahamoやドコモの携帯料金の支払い
  • ahamoでの追加ギガチャージ
  • ドコモ光、ドコモ home 5G、ドコモでんきなどの料金支払い
  • d払いアプリを使ったコンビニ・スーパー・ドラッグストアなどdポイント加盟店での支払い
  • Amazonでの買い物(d払いを利用)
  • iD決済での利用

キャンペーンで付与されたdポイントは、必ず期限内に使い切りましょう。

ahamoへの乗り換え手順

ahamoへ乗り換えるには、使用したいスマホ端末がahamoに対応しているか確認し、利用中の事業者からMNP予約番号を取得しましょう。

公式サイトから乗り換え手続きが終わったら、スマホ端末の開通作業を完了させれば乗り換え完了です。

対応端末を確認する

ahamoと同時にスマホ端末を購入しない場合は、利用したい端末がahamoで使えるのか事前に確認しましょう。

STEP
公式サイトにアクセスする
公式サイトにアクセスする
  • 公式サイトにアクセスする
  • 右下のサポートかメニュー内のサポートをタップする
  • 対応端末一覧をタップする
STEP
利用したいスマホ端末を検索する
利用したいスマホ端末を検索する
  • iPhoneかAndroid、もしくはキャリアなどで検索する
  • 端末が表示されるので、該当機種が掲載されているか確認する
STEP
完了

対応機種の確認ができたなら、MNP予約番号取得に進みましょう。

MNP予約番号を取得する

電話番号そのままでahamoに乗り換える場合は、利用中の事業者からMNP予約番号を取得してください。

MNP予約番号はマイページ・電話・店舗で取得できます。

ただし、多くの事業者がMNPワンストップに対応しているため、予約番号の取得不要で乗り換えられるケースが多いです。

MNPワンストップとは、MNP予約番号を取得せずに他社へ乗り換えられるサービスです。
乗り換えに必要な手間が減り、スムーズに手続きできます。

MNPワンストップ対応事業者
  • docomo
  • au
  • ソフトバンク
  • povo
  • UQ mobile
  • LINEMO
  • ワイモバイル
  • LINEモバイル
  • ジャパネットたかた通信サービス
  • 楽天モバイル
  • 日本通信SIM
  • b-mobile
  • mineo
  • センターモバイル
  • LPモバイル
  • IIJmio
  • NUROモバイル
  • イオンモバイル
  • BIGLOBEモバイル
  • J:COM MOBILE
  • KABU &モバイル
  • HISモバイル
  • FLASH MOBILE
  • NifMo
  • Smiles Connect
  • メルカリモバイル

ahamoへ乗り換え手続きをする

ahamoへの乗り換えは公式サイトから手続きしましょう。

契約には本人確認書類や支払い情報が必要なので、準備してから手続きしてください。

▼契約に必要な書類

  • 本人確認書類
    運転免許証
    マイナンバーカード
    身体障がい者手帳
    在留カード
    など
  • 支払い方法
    クレジットカード
    口座振替
STEP
ahamo公式サイトにアクセスする
公式サイトにアクセスする
  • ahamo公式サイトにアクセスする
  • 「今の電話番号をそのまま使う」を選択する
  • 利用中の事業者と、スマホ購入の有無を選択する
  • 「次へ」をタップする
STEP
準備事項を確認する
準備事項を確認する
  • 契約前に必要な情報を確認する
  • 「準備OK」をタップする
STEP
購入するスマホ端末を選ぶ
購入するスマホ端末を選ぶ
  • スマホ端末を同時に購入する場合は、希望の機種を選ぶ
  • カラーや容量、補償を決める
  • いつでもカエドキプログラムか一括など、購入方法を選択する
STEP
SIMやアクセサリを選ぶ
SIMやアクセサリを選ぶ
  • eSIMまたはSIMカードを選択する
  • 下取りするかどうか選ぶ
  • 必要であればアクセサリを決める
  • 「次へ」をタップする
STEP
オプションを決める
オプションを決める
  • データ通信量を30GBまたは110GBを選択する
  • 必要であれば、ポイ活オプションやかけ放題オプションを選択する
STEP
料金を確認する
料金を確認する
  • 料金を確認する
  • 「次へ」をタップする
STEP
dアカウントを作成する
dアカウントを作成する
  • 利用者の確認を行い「次へ」をタップする
  • dアカウントない場合は、「新規でdアカウントを作る」を選択する
  • 登録するメールアドレスを入力し、「次へ」をタップする
STEP
dアカウントのパスワードを決める
dアカウントのパスワードを決める
  • 登録したメールアドレス宛にワンタイムキーが届く
  • ワンタイムキーを入力し、「次へ」をタップする
  • dアカウントのパスワードを決め、「次へ」をタップする
STEP
乗り換え手続きをする
乗り換え手続きをする
  • 乗り換える電話番号を入力する
  • MNPワンストップを使う場合は「取得していない」を選択
  • 指示に従い利用中の事業者で手続きをする

ワンストップを使わない場合は、事前に取得したMNP予約番号や有効期限を入力してください。

STEP
本人確認をする
本人確認をする
  • 本人確認書類を選択する
  • 記載されている住所と現住所が同じか確認する
  • 本人確認手続きにすすみ、「手続きを進める」をタップする
STEP
本人確認書類と契約者を撮影する
本人確認書類と契約者を撮影する
  • 「次へ」をタップする
  • 注意事項を確認し「次へ進む」をタップする
  • 「次へ」をタップし、指示に従い本人確認書類や契約者を撮影する
  • 手続きが終わったら「タブを閉じる」をタップする
STEP
契約者情報を入力する
氏名などを入力する
  • 氏名や住所など契約者情報を入力し「次へ」をタップする
  • ネットワーク暗証番号を決めたら「次へ」をタップする
STEP
支払い方法を設定する
支払い方法を設定する
  • スマホ端末の金額やポイント利用の有無を選択し「次へ」をタップする
  • 毎月の支払方法をクレジットカードもしくは、銀行口座振替を選択する
STEP
支払情報を入力する
支払情報を入力する
  • カード番号などを入力し「同意して次へ」をタップする
  • カード会社の指示に従い手続きをする
STEP
注意事項を確認する
注意事項を確認する
  • 注意事項が複数あるので全て確認する
  • 申込書の確認方法やMyインフォメールを受け取るか決める
STEP
契約を確定する
契約を確定する
  • 申し込み内容の最終確認をする
  • 問題なければ「注文を確定する」をタップする
STEP
完了

申し込み完了のメールが届くので、必ず確認してください。

開通作業をする

契約手続きが終わり審査に問題がなければ、スマホ端末の開通作業をしましょう。

利用中のスマホ端末をそのまま使用するパターンで解説します。

iPhoneの場合

eSIMを開通する場合は、利用するスマホ端末をWi-Fiに接続してください。

STEP
開通手続きをする
  1. 「eSIM利用開始手続きのご案内」メールを受け取る
  2. ahamoアプリ、または手続きサイトにログインする
  3. 手順を確認し「回線切り替えへ」をタップする
  4. 電話番号や注意事項を確認し、問題なければ「回線切り替えを行う」をタップする

回線切り替えの受付時間は午前9:00~午後9:00です。
時間に余裕を持って手続きしましょう。

STEP
eSIMプロファイルを設定する
  1. プッシュ通知もしくは「設定」アプリから「モバイル通信の設定を完了」をタップする
  2. アクティベートの画面が出るので「続ける」→「完了」の順にタップする
  3. iPhone端末の再起動を行い発信テスト(111へ発信/通話無料)をする
STEP
プロファイルをダウンロードする
  1. iPhone利用開始設定サイト内の「プロファイルをダウンロード」をタップする
  2. ダイアログが表示されたら「許可」→「閉じる」の順にタップする
STEP
プロファイルをインストールする
  1. ホーム画面に戻り「設定」→「プロファイルがダウンロード済み」の順にタップする
  2. 画面上部の「インストール」をタップしパスコードを入力する
  3. 画面上部の「インストール」→画面下部の「インストール」の順にタップする
  4. 完了をタップする
STEP
完了

ahamoのサービスリンクが表示されており、Wi-Fiなしでもインターネットに接続できれば設定完了です。

Androidの場合

eSIMを開通する場合は、利用するスマホ端末をWi-Fiに接続してください。

STEP
開通手続きをする
  1. 「eSIM利用開始手続きのご案内」メールを受け取る
  2. ahamoアプリまたは手続きサイトにログインする
  3. 手順を確認し「回線切り替えへ」をタップする
  4. 電話番号や注意事項を確認し、問題なければ「回線切り替えを行う」をタップする

回線切り替えの受付時間は午前9:00~午後9:00です。
時間に余裕を持って手続きしましょう。

STEP
eSIMプロファイルを設定する
  1. プッシュ通知から「eSIMを追加」をタップする
  2. 「ダウンロード」をタップし、ダウンロード完了したら「設定」をタップする
  3. 「SIMを使用」をオンにし、「ONにする」をタップする
  4. Android端末を再起動し、発信テスト(111/通話料無料)をする
STEP
APN設定をする
  1. 設定アプリを開き、「ネットワークとインターネット」をタップする
  2. 「モバイルネットワーク」→「アクセスポイント名」の順にタップする
  3. 右上の「+」をタップし、各項目を入力し「︙」→「保存」をタップする
項目内容
名前任意
ahamoなど
わかりやすい名前
APNspmode.ne,jp
認証タイプ未設定/なし
APNプロトコルIPv4/IPv6
STEP
完了

Wi-Fiなしでもインターネットに接続できれば設定完了です。

ahamoのキャンペーンによくある質問

ahamoのキャンペーンによくある質問の情報をまとめました。

ahamoにはどんなキャンペーンがある?

ahamoでは、dポイントがもらえるキャンペーンや、スペシャルコラボなど実施しています。一番お得なキャンペーンは、乗り換えで10,000円分のdポイントがもらえるキャンペーンです。エントリーが必要ですが、端末購入せずにSIMのみ乗り換えるだけでポイントがもらえます。ahamoに乗り換えるなら、忘れずにエントリーしてください。

>> ahamoのキャンペーンを見る

スマホをお得に買えるキャンペーンもある?

ahamoにはスマホ端末をお得に買えるキャンペーンがあります。特定の端末が格安で購入できたり、22歳以下の方がお得に購入できる5G WELCOME割もあります。リユース端末もお得に購入できるので、端末もセットで検討しているなら、必ず対象端末をチェックしましょう。

>> ahamoの端末割引キャンペーンを見る

ahamoは店舗で契約しても特典はある?

ahamoはドコモのオンライン専用の料金プランなので、ショップや家電量販店では契約できません。ドコモショップでは、契約サポートサービスがありますが、3,300円かかります。ahamoの契約は事務手数料無料のオンラインがおすすめです。

>> 店舗のキャンペーンを見る

ドコモから乗り換えてもキャンペーンは適用される?

ahamoにドコモから乗り換えると適用されないキャンペーンがあります。ahamoはドコモの料金プランの1つなので、乗り換えではなくプラン変更扱いです。特に、dポイントがもらえるキャンペーンはドコモからのプラン変更は対象外の場合が多いので、事前に確認しておきましょう。

>> ドコモからの乗り換えを見る

キャンペーンの注意点は?

ahamoは事前エントリー必須なキャンペーンが多く、適用されるのは1回線1回限りです。キャンペーン次第では、ドコモからのプラン変更は適用されません。また、付与されたdポイントは期間・用途限定のポイントなので、期限内に必ず使い切りましょう。

>> キャンペーンの注意点を見る

まとめ

最後に、ahamoのキャンペーンをおさらいしましょう。

  • ahamoは他社からの乗り換えで10,000ptもらえるキャンペーンを実施中
  • 端末割引キャンペーンも利用可能
  • 店舗ではahamoを契約できないが、オンラインは事務手数料無料
  • 付与されたdポイントは期間・用途限定なので早めに利用しよう

ahamoではdポイントがもらえるキャンペーンや端末割引キャンペーンなど特典が充実しています。

事前のエントリーが必要なキャンペーンが多いため、適用条件をしっかり確認して申し込みましょう。

ポイント進呈時期はキャンペーンによって異なりますが、開通の翌月末や4ヵ月後など比較的早く受け取れるのがメリットです。
キャンペーンを活用して、お得にahamoを契約しましょう。

最後までお読みいただきありがとうございました。

もくじ