おすすめ格安SIM

mineoのパケット放題Plusをレビュー!1.5Mbpsの評判は?

mineo パケット放題Plus レビュー

「mineoのパケット放題Plusとは?」
「1.5Mbpsの速度は遅い?」
「使い放題の切り替え方は?」

mineoの「パケット放題Plus」は、月額料金でデータ利用を気にせず使える人気のオプションで、1.5Mbpsの通信速度で使い放題になるサービスです。

契約を検討しているとき、1.5Mpbsという速度が使い物になるのか、実際に使用した人の評価が気になりますよね。

mineo パケット放題Plusは、しっかり速度が安定しており、快適に使用できました。

本記事では、パケット放題Plusの基本情報をはじめ、昼の時間帯の速度が遅いという口コミや、3日間で10GBの制限、日割りでの料金について詳しく解説します。

また、利用を検討している方に向けて、申し込み方法や使い方のポイント、さらにmineoの節約モードを利用したスムーズな切り替え方法も紹介しています。

いつから利用できるのか、月末に合わせて利用終了のタイミングも確認できるため、ぜひ参考にしてください。

\ 事務手数料無料 /

お試し200MBコース・マイネオ

もくじ

mineoのパケット放題Plusをレビュー!

パケット放題Plusのレビュー動画

実際に「パケット放題Plus」を契約して使用してみたところ、低速時の通信速度が最大1.5Mbpsに引き上げられており、日常的な使い方においてかなり快適に感じられます。

特に、昼の混雑する時間帯でも速度が安定しており、思っていた以上にストレスなく利用できました。

実際に、TwitterやInstagramといったSNSはもちろん、SpotifyやYouTube、Yahoo! JAPANなどの主要アプリもスムーズに動作し、多くのシーンで実用的です。

動画の再生も基本的には安定しており、回線が混み合うタイミングで若干の遅延を感じることはあるものの、致命的なストレスにはなりませんでした。

パケット放題Plusはオプション契約で、契約後にマイページより申込みできます。
まずは、契約手数料無料でお得にマイネオを契約し、その後でパケット放題Plusを活用しましょう。

マイネオ
mineoプラン
音声通話+データ通信(デュアルタイプ)
月額料金1,298円/1GB
1,518円/5GB
1,958円/10GB
2,178円/20GB
2,948円/50GB
最低利用期間なし
キャンペーンeo光とセットで
光回線が月330円割引
料金は税込です

mineoは、「マイピタ」という5つの中から自分に合ったデータ容量を選ぶプラン、「マイそく」という最大通信速度で選ぶデータ無制限プランがあり人気です。

「ゆずるね。」機能で混雑する時間帯のデータ利用を他の人に譲ったり、余ったデータ容量を他のユーザーにプレゼントできる「パケットギフト」など、独自のユニークなサービスが特徴です。

また「マイネ王」という専用コミュニティサイトを利用して、他のmineoユーザーと情報を交換したり、サポートしてもらったりと、初心者の人でも安心して利用できる格安SIMです。

メリット
  • 夜間フリーや広告フリーなど便利な機能が豊富
  • ユーザー同士が繋がりやすく、コミュニティサイトでサポートも充実
  • 事務手数料が無料になる
デメリット
  • 20GB以上の高速通信が利用できるプランがない
  • 支払い方法がクレジットカードのみ

当サイトはmineoと提携して事務手数料無料キャンペーンを実施中です。

下の専用リンクからの申し込みに限り特典が適用されます。

\ 事務手数料無料 になる/

パケット放題plusのメリットは?

mineoのパケット放題Plusの大きなメリットは、月額料金でデータ使用量を気にせず利用できる点です。

mineoユーザーが「パケット放題Plus」を契約することで、最大1.5Mbpsの速度で無制限にデータ通信を利用できるため、動画視聴やSNSの利用、音楽ストリーミングなど、日常的な用途には十分対応できる速度が提供されます。

普段からデータ消費が多かったり、Wi-Fi環境が限られたりしている方にとって、通信料を気にせずデータを使えるのは非常に魅力的ですね!

また、mineoは基本料金がリーズナブルなことも魅力で、他の大手キャリアと比べても月額コストが抑えられることが多く、通信費を節約したい人に適したプランと言えます。

mineoの基本プランと合わせてパケット放題Plusを活用することで、必要なデータ容量を追加購入せずに済むため、通信費の最適化が図れます。

さらに、mineoは独自の「マイネ王」というユーザー同士のコミュニティサービスを提供しており、そこでパケットを分け合うことも可能です。

友人や家族とmineoを利用している場合、お互いにパケットを共有し合うことで通信コストをさらに抑えることができます。

パケット放題plusの注意点とデメリット

mineoのパケット放題Plusは平日の昼間など一部の時間帯において通信が混み合いやすいことです。

この時間帯には多くの利用者がアクセスするため、特に仕事の合間や昼休みなど、混雑する時間帯には速度が低下しやすい傾向があります。

そのため、昼間の時間帯に安定した通信が必要な場合は、別のサービスやプランの併用を検討がおすすめです。

加えて、パケット放題Plusは追加オプションであるため、月額料金が発生します。

通常のプランに加えてオプション料金を支払うことになるため、利用頻度が少ない人にとってはコストに見合わない場合もあります。

mineoを利用する上での通信費を事前にしっかりと計算し、必要性に応じて契約を検討しましょう。

なお、10GB以上のプランならパケット放題Plusのオプション料は無料ですよ!

昼の時間帯は遅い?

パケット放題Plusの実際の速度は、利用する時間帯によって異なることが多く、特に昼の時間帯に関しては速度が低下しやすいです。

ただ以前よりはmineoの通信速度が遅いという口コミは減った気がします。

どの格安SIMもランチタイムは遅くなりやすいので、mineoだけの話ではないことに注意して口コミをチェックしましょう。

昼間に動画や音楽のストリーミング、ファイルのアップロードやダウンロードといったデータ容量を多く消費する作業を予定している場合は、事前にWi-Fi環境を確保するか、mineoの通信が安定する時間帯に分散することで、快適な利用が可能です。

夜間や早朝などの利用が比較的少ない時間帯には、パケット放題Plusで安定した速度が出やすいというメリットもあります。

3日間で10GBの制限とは?

mineoのパケット放題Plusでは、「3日間で10GB」というデータ利用制限が設けられています。

これは、パケット放題Plus利用中に3日間で合計10GB以上のデータを消費した場合に速度制限がかかる仕組みであり、主にネットワークの安定を保つための措置です。

パケット放題Plusでは、通常のデータ消費量に関わらず1.5Mbpsの通信速度で利用できる特長がありますが、この「3日間で10GBの制限」に達すると、一時的にさらに遅い速度(概ね200kbps)に制限されます。

この制限は、連続する3日間のデータ使用量の合計で適用されるため、10GBを超えると速度制限がかかり、制限は次の3日間の合計が10GB以下になれば自動的に解除されます。

具体的には、動画の視聴や大容量ファイルのダウンロードなど、データ消費が激しいアクティビティを行うと短期間で10GBに達しやすく、結果として制限を受ける可能性が高まります。

たとえば、1日あたり約3.3GBのデータ利用が目安となり、これを超えないように使うことで、速度制限を避けつつ安定した速度での利用が可能です。

mineoを通して快適なインターネット環境を保つための仕組みであることを理解し、計画的にデータを使用することが重要です。

パケット放題plusはデータ使用量が多く高速通信不要な人におすすめ

mineoのパケット放題Plusは、日常的なデータ使用量が多いものの、高速な通信速度を必要としないユーザーにおすすめです。

例えば、SNSの頻繁な利用やウェブブラウジング、音楽のストリーミングといったライトなインターネット利用が中心の方には、1.5Mbpsの速度でも問題なく快適に使用できます。

また、定額で無制限にデータを利用できるため、データ消費を気にせず使いたい方には非常に向いているサービスです。

一方、mineoのパケット放題Plusは、日常的に大容量のデータを高速で扱うユーザーには適していません。

特に、オンラインゲームのプレイや高画質動画の視聴が主な利用目的の場合、1.5Mbpsの速度制限は不便に感じることが多いため、より高速な通信を提供するサービスを併用するか、他のプランを検討するほうが良いでしょう。また、昼間の混雑する時間帯に頻繁に利用する方も、回線の混雑による速度低下に注意が必要です。

mineoのパケット放題Plusは、リーズナブルな価格でデータ無制限プランを提供しているため、データ通信量の多い学生や通信コストを抑えたい方、Wi-Fi環境が整っていない外出先での利用が多い方にもおすすめです。

通信速度の特徴と自分の利用状況を照らし合わせて、上手に活用することがポイントです!

パケット放題plusの申し込み方法

mineo パケット放題Plus

mineoのパケット放題Plusの申し込み方法は、シンプルで分かりやすく、オンラインで完結できるため、初めての方でも簡単に手続きが行えます。

mineoユーザーの場合

mineoの公式サイトにアクセスし、自分の契約内容を確認して「パケット放題Plus」オプションの追加を進める流れです。

  • mineoのマイページにログイン
  • ログイン後に「オプション・サービスの追加」の項目を選択し、一覧から「パケット放題Plus」を見つけて申し込みボタンをクリック
  • 契約内容を確認し、申し込みを完了
新規に申し込む場合

mineoの新規ユーザーの方は、SIMカードの契約と一緒にパケット放題Plusを申し込めるので、最初からこのオプションを利用したい場合は一度の手続きで完了します。

  • mineo公式サイトから申し込み
  • SIMカードのタイプ(デュアルタイプまたはシングルタイプ)やデータ通信量のプラン選択後に、オプションでパケット放題Plusを選択
  • 契約成立後すぐにパケット放題Plusの利用が可能

mineoではキャンペーンが実施されている場合もあり、パケット放題Plusが通常よりお得に申し込めることがあります。公式サイトやキャンペーンページをこまめにチェックすることで、よりお得な契約ができる可能性もあります。

以上のように、mineoのパケット放題Plusはオンラインでスムーズに手続きが完了し、データ量を気にせず利用できる点が魅力的です。

パケット放題plusの使い方を解説

mineoのパケット放題Plusの使い方は簡単です。「mineoアプリ」や「マイページ」で「mineoスイッチ」をオンにすると、パケット放題Plusの通信速度が適用されます。

mineoスイッチを利用すれば、必要に応じて高速データ通信(通常のデータ通信量が消費されるモード)とパケット放題Plusの低速モード(1.5Mbps)を簡単に切り替えられるため、用途に応じてモードを変更しながらデータ通信を使い分けることも可能です。

たとえば、動画視聴などで高速通信が必要な場合に高速モードに切り替え、それ以外の場面では低速モードに戻してデータを節約するといった使い方が効果的ですよ

さらに、mineoのサポートページでは、利用方法や設定に関する詳細なガイドが掲載されているため、困った時は参考にすることでトラブルの解消にも役立ちます。

パケット放題Plusは、簡単な設定で使いこなせるため、初めての方でもスムーズに日常利用をスタートできるでしょう。

日割りは可能か?利用終了タイミングの注意点

mineoのパケット放題Plusは申込月と解約月の月額利用料が日割りになります。

パケット放題Plusは月の途中からでも利用開始できますし、必要なくなれば解約できるので安心です。ただしオプションを解約した時点でパケットPlusはすぐに利用できなくなるので注意してください。

パケット放題Plusを解約すると、低速通信の速度は最大200Kbpsになってしまいます。高速データ通信量が残っているかを確かめてから、パケット放題Plusを解約するようにしてください。

mineo パケット放題Plus によくある質問

mineo パケット放題Plus に関するよくある質問をまとめました。

個別契約などについては公式サイトを通じて問い合わせしてください。

mineo パケット放題Plusの評価は?

速度制限はあるものの、SNSやアプリ利用など一般的な使用方法では快適に利用することができました。動画などは一部遅延がある時間帯もありましたが、基本的には快適に使えます。

>> 評判を詳しく見る

mineo パケット放題Plusのメリットは?

一定の通信速度制限はあるものの、データ通信無制限で使い放題で使える点がメリットです。データ通信量が多い人は、ぜひmineo パケット放題Plusを検討しましょう。

>> メリットを詳しく見る

デメリットや注意点は?

mineo パケット放題Plusの評価は、平日昼間など通信が込みやすい時間帯は通信が遅くなる点に注意しましょう。

>> 注意点を詳しく見る

まとめ

最後に、mineo パケット放題Plusをおさらいしましょう。

  • mineoパケット放題Plusは1.5Mbpsでも快適に通信できる
  • 追加385円/月でデータ無制限が魅力

mineoパケット放題Plusは、通常プランのオプションという位置づけですが、追加385円でデータ無制限の使い放題にできる点が魅力です。

通信速度は最大1.5Mbpsと制限はありますが、SNS閲覧や混雑時間帯以外の動画閲覧なら問題なく利用できます。

使い方も簡単で、マイネオのアプリ上からスイッチオンにするだけで、すぐに切り替えできます。

状況の応じて使い放題のオンオフ切り替えが自由にできるようになるため、mineoを検討している人は、ぜひmineoパケット放題Plusも検討しましょう。

最後までお読みいただきありがとうございました。

もくじ